元ヤングケアラーが始めるオンラインサロン『ヤングケアラボぎふ』が始まります!
「ヤングケアラボぎふ」
ヤングケアラボぎふとは、ヤングケアラー・元ヤングケアラー・若者ケアラーや、ヤングケアラーを支える人など、幅広い人が参加できるオンラインコミュニティの名称です。
さまざまバックグラウンドが豊かなゲストをお迎えし人生の学びにふれたり、みなさんでお話しができる場を用意しています。
元ヤングケアラーのセイゴやアユナと一緒に学んで、お話ししましょう。
全部で8回!
気になる1回だけの参加も、聞いてるだけでも、顔出し名前だししなくてもOKです。
自分が楽しめそうと思ったところから、お気軽にご参加ください。
【参加方法】
peatixまたはGoogleフォームよりお申し込みください。
Peatix Peatixのお申し込みページはこちらから
Googleフォーム Googleフォームの申し込みページはこちらから
お申し込みいただいた方へは別途URLをご案内いたします。
オンライン講座へ1回でもご参加いただいた方へは、LINEのオープンチャットでご招待!そちらでも質問などを交えて交流しましょうね。
【ヤングケアラボぎふを知るためのプチサロン】
① 9月20日(水)20時〜20時30分「ヤングケアラーってなに?」YouTubeLIVE
② 10月4日(水)20時〜20時30分「ヤングケアラボぎふでできること」YouTubeLIVE
【オンライン講座】zoomを使用します!
各講座終了後21時〜21時30分は自由に話せる「おはなし会(自由参加)」も開催します。
③ 10月18日(水)20時〜21時「自信が持てない。どうやったら自分らしくいられるの?
④11月15日(水)20時〜21時「仲間づくりって難しい。どうすればいいの?
⑤12月20日(水)20時〜21時「モヤモヤした気持ち。お坊さんに聞いてみよう。」
⑥ 1月17日(水)20時〜21時「海外の福祉を知らない。日本とデンマークはどう違うの?」
【復習プチサロン】
⑦ 2月21日(水)20時〜21時00分「ヤングケアラボぎふ講座全4回の振り返り」YouTubeLIVE
【リアルで交流会@ぎふ】
⑧ オンラインで出会った仲間とリアルの場で交流しましょう!
開催日時:3月3日(日)13時〜16時 場所:岐阜市内
※場所・詳細はオンライン講座&おはなし会にご参加の方へ別途ご案内いたします。
不明点・気になる点などあればヤングケアラボ事務局 contact.form@youngcarerjapan.com までお問い合せください!
主催:岐阜県 健康福祉部 子ども・女性局 子ども家庭課
運営:一般社団法人ヤングケアラー協会
問い合わせ先:ヤングケアラボ事務局 contact.form@youngcarerjapan.com
※ヤングケアラボ事務局は、一般社団法人ヤングケアラー協会が岐阜県より委託をうけて運営しています。
主催者
ヤングケアラボぎふ事務局